
もう10年も前のことですが、何を思ったか何がきっかけか、
学園祭の展示物として、両腕で抱えられないほどの巨大なオレンジのかぼちゃを買ってきて、
徹夜で中身をくり抜いて、カートに乗せて学校まで運び、飾りました。
スプーンでガリガリ削ったので手はぼろぼろだし、
ロウソク入れたらいいにおいしちゃうし、
運ぶ手段に困ってたら父親がカートを買ってきてくれるし、
なんだかんだいい思い出です。
どうやって持って帰ってきたかはもう覚えていないのですが、
庭に放置して、ゆっくりゆっくりしぼんでいくのをたびたび見ていたものです。
それ以来、毎年とはいきませんが
ハロウィンに小さなオレンジかぼちゃを彫るのが楽しみです。
今年は姫りんごも彫ってみました。
チェック柄が時間かかったわりに写真にあんまり写ってない・・・(笑)!
カレンダー制作時期と重なりますが、これがひとときの休息です。