友達が行くというのでせっかくだから、と足を運んだのですが
とてもとても、楽しかったです・・・っっ
以下、立ち寄った主なブース。

ミニチュア小物雑貨屋のtococoroさん。
いつだったか、たまたま辿り着いたtococoroさんのブログに
すばらしきお菓子モチーフアクセサリーが掲載されていてそれ以来チェックしていたのですが、
関西方面で活動されていたので眺めるばかりでした。
いつかネットショップが再開されないかなぁ〜・・・と思っていたら
まさかの東京へお引越し!そしてデザフェスへの参加!!
おのずとテンションが上がり、真っ先にブースへ向かい、あまり話しかけられない性格ですが、
ついお声をかけさせていただき、ブースの写真まで撮らせていただきました。

選んだのはタックピン2つ。
フルーツタルトのほうは、お目当てのもの!
ホットケーキのほうは、迷っていたらむしくんが買ってくれました(*ノノ)
美味しそうな見た目だけでなく、こんなに小さいのにこのすばらしき出来の良さ・・・!
身に付けて出かけるのが楽しみ!!無くさないように気をつけなきゃー!
じっくりじっくり眺めたかったのですが、
品物の多さと立ち寄る方の多さから、退散しました。
ご一緒に出展していたマトリョーシカ作家さんも丁寧に作られていてそちらも見ていたかったなぁ。
tococoroさんの作品を買って話しかけることで、もういっぱいいっぱいでした(□`)

こちらはたまたま寄った、瀞鮪物産店さんの手ぬぐい。
貼ってある絵を見て「これ手ぬぐいなってたらいいなぁ〜」って眺めてたら売られていました(笑)
完売だったカジキマグロ柄がすごくかっこよかったんですが
全体のバランスはこちらのほうが好みだったので迷わず済みました!
後から気づいたのですが、友人がRTしていた方だったらしく
あのブースってどこだっけなぁーなんてぼんやり思っていたものだから
偶然とは恐ろしい!気づいていたら合言葉いったのになぁ〜
左がそのカジキマグロのポストカード。

右は、憂さんの金魚姫!
憂さんは細かいところまで描きこんでありテーマも設定も好みー(□`*)
購入したものは以上!
最後にお知り合いさんのブースへ向かったら、なんとちょうど帰ろうとしていたところ!せふせふ!!
ポストカードなど欲しいなと思ってて残念ではあったけど少し会えただけでも良かったです。
久々のデザフェス、終わってみると「あぁこの人も出ていたんだ!!」というのがいくつかあって
チェックしておくといいんだなぁ〜ってよくよく思いました。
それと、声をかけてみること。
私は「ご迷惑かも」とか「私が話しかけたところで・・・」と悪い方に考えてしまうことが多いのですが
自分が出展したときに一言でも感想をいってもらえたりするととても嬉しくて
それがやる気に繋がっていくことを思うと悪い考えをぎゅっとしまって、
思っていることはできるだけ伝えよう、と思うようになりました。
今回は少しだけど、それが出来てよかった、と思っています。
「やっぱりご迷惑だったかも!!」とどうしても考えてしまうけれども(笑)。